ダッチチャージャー 純正テールランプ修理
アリスト 社外テールランプ修理
ダッチチャージャー 純正テールランプ修理
以前に国内規格用ウインカーLED基板を設置したテールランプです。
純正LEDに点灯しないところがあるというご相談をいただき再度作業を行いました。
ダッチ チャージャー LED加工テールランプ 国内基準ウインカー化
https://www.ledmatics.jp/diary-detail/125

外側だけでなく、センターガーニッシュも水が入って破損していました。
車検が近く、純正部品が高額で国内に在庫もないということで急ぎで作業を行いました。




加工の際に切り開かない、純正のレンズ接合部分にも防水材を流して再発リスクが最小限になるよう施工しました。




アリスト 社外テールランプ修理
こちらも修理です。
5年以上前に片側の不点灯修理をしたテールランプです。
今回は反対側が点灯しなくなったということで作業を承りました。
LEDは正常、メインのダイオードも正常で入っている部品の種類は多くありません。
市場にはほとんど残っていないパーツなので壊してしまうと大変だろうと思いながら
当たりをつけて作業を行い、無事点灯するようになりました。




掲載パーツについて
金額や納期等の詳細はお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ご覧になられたページURLやタイトルなどを記載いただけますとスムーズにご案内できます。
類似加工、LED・塗装の色変更などお客様のご希望に沿った仕様で加工を承ります。